海外製の歯磨き粉を使用して知覚過敏になったので成分検証

歯 知覚過敏

iHerbなどの個人輸入サイトを使えば、誰でも手軽に海外製の美容品や健康食品を手に入れることができます。そこで気を付けなければならないのは、例えその商品がどんなに評価が高く人気があったとしても、必ずしも安全で効果的であるとは限らないということです。

今回私は初めてiHerbで評価の高かった海外製の歯磨き粉を使用してみたのですが、歯が白くなるというメリットがある一方で、知覚過敏という怖い副作用も体験したため、注意喚起のために記事にしていきたいと思います。

購入した歯磨き粉


Now Foods, ソリューション、XyliWhite™(キシリ・ホワイト)、重曹入り歯磨きジェル、フッ素不使用、プラチナミント、6.4オンス(181 g)

購入したのはこの歯磨き粉で、他のサプリメントなどと一緒に抱き合わせで注文しました。ランキングはホワイトニング、フッ化物不使用の部門で2位。値段も435円(税込)と手頃で、レビュー数は1700件、評価は5点満点中4.3点と大変高いものでした。

ホワイトニング効果

私はたばこも吸いませんしコーヒーもほとんど口にしませんが、結構な勢いで歯が黄ばんできているため、歯を白くしてくれる歯磨き粉があるのなら是非試してみたいという思いがありました。そこで約2ヵ月ほどこの歯磨き粉を使用してみましたが、口コミ通りホワイトニング効果は高いと感じました。歯の色が若干ですが明るくなった気がしましたし、磨いた後のスッキリ感も気に入っていました。

追記:厳密に言うとホワイトニングというのはエナメル質を白く着色することを意味するので、私が使用していた歯磨き粉については、研磨剤などの効果によって歯に付着した汚れがとれていただけのようです。

知覚過敏の症状

使い始めてから2~3週間が経った頃から、食事の際などに全体の歯がしみるようになりました。最初は原因が分からず一時的なものかなと思ったのですが、日に日に症状が悪化していったため、このままではまずいと思い真剣に考えた結果、歯磨き粉を疑い始めました。

レビューにはちゃんと書かれていた

そこでもう一度、購入した歯磨き粉の商品レビューに目を通してみた所、私と同じように知覚過敏の症状を感じている人が多数いることが分かりました。

具体的には
・使って数ヶ月たってから急に知覚過敏になったが、以前使っていた歯磨き粉に変えたらその症状は無くなった。
・常温の水すらしみるので中止した。歯質が薄い人や子供には危険な感じがする。
・風もしみる、飲み物もしみる、何ヶ月も治らなかった。
といったものでした。

使用を中止したら完治

レビューを見てすぐに歯磨き粉の使用を中止し、日本製のものに戻したところ、2~3日で知覚過敏の症状は無くなりました。今では全くその症状を感じることがないので、ほっとしています。

知覚過敏の原因は重曹、水和シリカ?

知覚過敏になった原因を究明すべく、私が使用していた海外製歯磨き粉の成分について調べてみた所、どうやら重曹と水和シリカという成分が関係していることが分かりました。

重曹・・・歯に付着した汚れやステイン、ヤニなどが落ちて白さは増すが、エナメル質からすると粒子が粗く、傷つく可能性あり。
水和シリカ・・・研磨剤。

歯磨き粉に含まれる危険な成分

その他にも市販の歯磨き粉に含まれることのある、あまり良くない成分として

サッカリン・・・発がん性を疑われ日本での使用を禁止されていた過去あり。
グリセリン・・・歯に付着したグリセリンは取り除くのが難しいという指摘あり。
ラウリル硫酸ナトリウム・・・合成界面活性剤。泡立たせるための成分だが、人体への影響が懸念されている。

などが挙げられるようです。

フッ素については賛否両論だったり、そもそも歯科医はその危険性から歯磨き粉を使わないという面白い記事まで見かけましたが、真偽は不明です。

完全に安全な歯磨き粉は?

条件としては研磨剤や発泡剤、変な化学物質が入っていない事かなと思うのですが、現段階ではまだ自信をもっておすすめできるものが見つかりません。

今回の反省を踏まえながら、実際に自分でも色々と試してみて、いいものがあれば今後レビューしていくつもりです。

他にも歯磨き粉について、有益な情報などありましたら是非ご教授下さい。よろしくお願い致します。